【実食レポ】今更ながら豚骨ジェノバを食べた【日清】

グルメ

豚骨にジェノベーゼの味わいが融合した “進化系豚骨”!

豚骨のうまみが詰まった濃厚でクリーミーなスープ。バジルやガーリックを加えた “コクうま” な味わいがクセになります。バジルの爽やかな香り、ガーリックとチーズの風味を存分に堪能できる「特製ジェノベーゼ風ソース」付き。具材は、謎肉 (味付豚ミンチ)、トマト、キャベツ。

豚骨も好きだしジェノベーゼも好きだからきっと美味しいに違いない!
おかしのまちおかで安くなっていたので、今更ながら実食レポをしていきます( *´艸`)

緑が目を引くいかしたパッケージ!

ジェノベーゼ的なやつなんだろうなって一目でわかる感じのパッケージ。
そういえばFFのジェノバと掛け合わせて、話題だったみだいですね!

いざ開封~!!

写真ではわかりづらいですが、全体的に緑がかった印象。バジルのパウダーなどが入っているのでしょうか…!
早く食べたい…お腹すいてきた…(*´з`)

3分後、付属のソースを投下!

3分経った姿がこちら…!
謎肉ゴロゴロ入ってて美味しそーー!!

ここに、蓋の上に乗っていたジェノベーゼ風ソースを入れていきます!!

とても緑色のソースでした!
あっという間に麺の下に沈んでしまったので、写真は撮れませんでしたw
入れたら、バジルの香りが広がって、食欲をそそります!

混ぜはじめはとろみがありましたが、しっかりまぜるとさらっとしてラーメンらしくなりました。
キャベツとトマトが色鮮やかでいいですね♪

それでは、いただきますー!!!(*’人’*)

最初は口いっぱいに広がるバジルの風味♡

ジェノベーゼの味がする~!!!
おいしい~~~!!!( *´艸`)

謎肉との相性がとても良い。うまい。しかもたくさん入っててハッピー。
そしてキャベツのシャキシャキ感がアクセントになって良い。
それから、トマトの酸味がとても良い。でもトマトは口の中で一瞬で溶けてなくなります。

3口くらい食べたら普通の豚骨味に。。。

よーーく混ぜなかったからでしょうか…最初はジェノベーゼ味だったのですが、上の方がなくなったらただの豚骨スープ味に……いや、美味しいんですけどね。

美味しいから全部食べるしスープも飲み干したけど、私は豚骨というよりジェノベーゼをもっと楽しみたかったのだよ…!(;O;)
でもジェノベーゼ風豚骨だから、こんな感じか。

栄養成分表示チェック

原材料名

油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、しょうゆ、香辛料、香味調味料)、スープ(豚脂、ポーク調味料、小麦粉、クリーミングパウダー、植物油脂、でん粉、香辛料、食塩、糖類、バジル調味油、プロセスチーズ)、かやく(味付豚ミンチ、キャベツ、トマト加工品)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、香料、増粘多糖類、クチナシ色素、カロテン色素、フラボノイド色素、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物、ベニコウジ色素、甘味料(スクラロース)、炭酸Mg、くん液、ビタミンB2、ビタミンB1、酸味料、パプリカ色素、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

詳細情報

希望小売価格271円 (税別)
内容量(麺量)105g (80g)
発売地域全国
JANコード4902105283998
荷 姿1ケース12食入
必要なお湯の目安量400ml
引用:公式HP

総評

★★★★
具の量★★★
★★★★★
価格★★
リピート★★★
オススメ度★★★

美味しかったけど、ジェノベーゼソースにもう少し頑張ってもらいたかった!あの味が最後まで楽しめたら、もっと高評価にしたかったです。
リピートするかに関しては、安ければって感じ。定価で買うなら、もう少しお金出して豚骨ラーメンとジェノベーゼパスタ食った方が良いw
でも豚骨とジェノベーゼの相性が良いことはよく分かった!

インスタントの豚骨だったら、チャルメラのバリカタ麺がオススメ。

ジェノベーゼはこれが安くて好きです♡
パスタはレンチンで茹でれば、めちゃくちゃ楽です!

まちおかで見かけたら、もう一回くらいは食べてみたいですね。
皆さまもぜひ安くなってるのを見かけたら、一度試してみて下さいね(*’▽’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました